L'atelier de Massa(ラトリエ トゥ マッサ)

4 Chome-4-7 Okamoto, Higashinada Ward, Kobe, Hyogo 658-0072, Japan
+81 78-413-5567
$$$ Cafe , Pastry shop
(54 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

Nestled in the heart of Kobe’s Higashinada Ward, L'atelier de Massa (ラトリエ トゥ マッサ) is not just a cafe; it is a sanctuary for dessert enthusiasts. The elegant, glass-fronted establishment draws you in with its sophisticated ambiance, characterized by soft orange walls and exquisite Rococo-style antique furniture. This refined atmosphere frames the passion and expertise of its chef-owner, who honed his craft at the acclaimed A. Lecomte, Japan's first French patisserie, before refining his skills in Michelin-starred restaurants across France.

At L'atelier de Massa, expect to indulge in a selection of French pastries that are as delightful to the eyes as they are to the palate. Their signature Rare Chocolate Cake has garnered rave reviews, with one customer calling it the "best chocolate cake" they've ever tasted. Imagine sinking your fork into a perfectly moist and tender cake, enveloped in a delicate layer of white cream that offers a harmonious balance—not overbearing, just a whisper of sweetness. Each bite is a celebration of fine ingredients and meticulous preparation, and it’s a taste that lingers in your memory long after you leave.

Additionally, the Fruit Cake (ケーク・オ・フルュイ) showcases an abundance of fresh fruits, brilliantly colored by cherries, and serves as a splendid testament to the pastry chef’s commitment to quality—though one reviewer noted that the cake was slightly less moist than desired, the explosion of flavors makes it a worthy addition to your tasting journey.

The cafe also offers seasonal specialties, including the renowned Galette des Rois, which is lauded for its perfect balance of flaky exterior and rich, moist filling. Many patrons have declared it the best they've ever tasted, and it's no surprise considering the chef's dedication to traditional techniques fused with modern flair.

Beyond their tantalizing menu, customer experiences shine a light on the warm, inviting atmosphere. The cafe's staff is known for their personal touch, providing insights into the origins of their beloved desserts. A recent visitor shared their discovery that the Rare Chocolate Cake has a beautiful backstory, tracing back through generations of the family who proudly runs this establishment.

Though the cafe currently has a temporary pause on dine-in services, the opportunity to enjoy these masterpieces as takeout remains strong. With the added convenience of complimentary parking when you spend over ¥2000, there's every reason to stop by during your visit to Okamoto.

As you step into L'atelier de Massa, prepare to be enchanted. The combination of culinary artistry, heartfelt service, and an intimate atmosphere makes every visit a special occasion—a true hidden gem for food lovers in Kobe.

Service options
Delivery
Takeaway
Dine-in
Highlights
Great coffee
Great dessert
Great tea selection
Popular for
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Offerings
Coffee
Dining options
Dessert
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Romantic
Trendy
Payments
Credit cards
Rakuten Pay
Openings Hours
Checking

Monday

11:00 AM - 7:00 PM

Tuesday

Closed

Wednesday

Closed

Thursday

11:00 AM - 7:00 PM

Friday

11:00 AM - 7:00 PM

Saturday

11:00 AM - 7:00 PM

Sunday

11:00 AM - 7:00 PM

54 Reviews
999love

04 Oct 2025

隠れた名店発見です!「レアチョコレート」これまで食べたチョコレートケーキで最高の味でした!!当方、SNSや情報に惑わされず本当に美味しいものを発見するのが趣味の美食家です。 何かを感じてセレクトした、レアチョコレート。中はしっとり、外側のホワイトのクリームもしつこくなく絶妙なハーモニー。実に繊細で味わい深い。素材がいいのはすぐわかりました。また食べたくなる忘れられない味です。 店内でイートインして、その味に愛情を感じたので、お店の方に尋ねると、親の代から受け継いだオリジナルのケーキで、素敵なストーリーがありました。人気のケーキとのことでした。 パティシエの上田真嗣氏は、岡本に移転する前の六甲の名店「TEATIME」の上田悦子氏のご子息です。 他の方もコメントされていますが、日本で最初のフランス菓子専門店ともいわれる老舗の東京の名店「ルコント」(2022年に全店閉店)で修行された本格的なフランス菓子の継承者です。 三宮のスウィーツ、ケーキで美味しいものがなく、久しぶりに本物と出会えました。また行きたいです。 イートインできるテーブルと椅子が高級で店内も静かで、穴場でした。 久しぶりに愛情溢れる、ケーキに出会えたことに感謝です!! これからも素晴らしいスウィーツ作り応援しています!

nobuka yamamo

07 Sep 2025

ルコントのフルーツケーキが好きで、調べていたらその店で修行した人が作るフルーツケーキ(ケーク・オ・フルュイ)が売っているとのことだったので購入。 フルーツ量は多く、チェリーの彩りが素晴らしい。 ラム酒感が薄いため食べやすいが、その代わりしっとり感が薄まっている気がする。私はあのガツンとくる感じも好きだったからそこだけがちょっと残念。 ただ家の近くのためまた買いに行きたい。 日曜16時頃入店 カフェスペースもあるが現在は一時休止中のようだった。 店内は焼き菓子のエリアとケーキのエリアと贈答品用の棚。 駐車場は2000円分買えば近くのコインパーキング分100円分無料とのこと。

y y

23 Aug 2025

ガレットデロワを通販でお願いしました!外さくさく、中ぎっしり&しっとり。 これまで食べた中で一番好き!

ねこ“neko”

20 Aug 2025

R7.6 パティシエ凄そう ルドワイアンとかラデュレとかM.O.Fとコラボとか伝統菓子とか サロンドテあるし 日曜午後 二人で 来るん遅かった ケーキ少なくなってるカモ ネズミもヒヨコの卵も石畳もない でも伝統菓子も創作菓子も 色々あって楽し 派手さないのもよき ケーキ二つずつ 飲み物 アフォガートある いちごのショートケーキ クリーム濃く軽く甘味程々 ジェノワーズしっとりフワっと香りよき いちごのほか ブルーベリーとフランボワーズ載ってるの豪華 所謂甘さ控えめあっさり とは違う クドさない上品な感じ メチャ甘が好きだが レアチョコレート 優しいコクと甘味 クリームもジェノワーズもフワフワ ナッペのシャンティイは風味壊さぬユルめ 計算高い 彼女の 白いガトーショコラは 詰まってない柔らかいパート仕上 ショコラブランの風味しっかり Wフロマージュ 臭みないチーズのコクと仄かな酸味に 食感と風味の変化は二段重ね 彼女 好きて アフォガート もう飲み物ではなくデザート ちょとシャリなアイスはバニラビーンズたっぷり 苦味抑えたエスプレッソとの相性は 二人のよう 彼女のダージリンはポットやから ゆっくり 店内 空いてて 狭くも広くもなく落ち着く 時々アンポルテの客 つい長居してまう あー 今日なかったスウリー ルコントのんやったんや てか芦屋のアカイネコにあった ルコント繋がりとか

TINTIN呑んだ暮れ

10 Aug 2025

娘達家族が集合するので、夕食後のデザートを買いました! アイボリー色の4階建マンションの1階、ガラス張りの高級感の在る店構え 軒の黒地に金文字で”L'atelier de Massa”と表示されているのが目印です 店内は、淡いオレンジ色の壁とロココ調のアンティーク家具に囲まれた、チョッとハイソな雰囲気のお店です オーナーシェフは、東京青山の日本で最初のフランス人によるフランス菓子専門店「A.ルコント」でキャリアをスタート その後3年間フランスで、三ツ星レストラン等で研鑽を積み 帰国後、2011年に「L'atelier de Massa」をオープンさせました そんなお店ですが、品数多いケーキは、店の雰囲気、オーナーのキャリアから考えると比較的安価に感じました ■いちごのショートケーキ 508円 兵庫県産の小麦と、こだわりの卵の泡の力でふわふわに焼き上げた、自慢のスポンジに、軽めの生クリームと苺をサンド 王道のショートケーキ、口の中で溶けそうなスポンジでした ■いちじくのタルト 540円 アーモンドクリームを敷き詰め焼き上げたサクサクのタルトに、カスタードクリームを絞り、旬のいちじくを飾りました キャラメリゼされたいちじくが美味しそうです ■プティ 648円 バナナのクレームブリュレの上に、苺ソースを忍ばせたホワイトチョコムースを重ねて 半透明のプラスチックの卵型の容器入りのヒヨコを模したケーキ 食べるのが可哀そうなくらいの出来栄えです ■かぼちゃのモンブラン 540円 人気の生パウンドをスライスして、かぼちゃの甘煮とかぼちゃのクリームを絞りました 栗じゃなくてかぼちゃのモンブラン 幾重にも重なるクリームが美味しそうです ■チーズタルト 486円 大きなランドのタルトを小型化した様なタルトです チーズの風味が効いた香ばしいタルトの上に 生クリームがデコレートされています ■チョコクランチ 551円 くるみ入り濃厚ブラウニーの上にアーモンドチョコでコーティングしたバニラムースをのせてアイスに見立てたかわいいフォルム これのビジュアル面白いです

Yahara Taishi

13 Jul 2025

ガレットデロアを予約して購入しました。色々な店のガレットを食べましたが、ここのものが一番美味しかったです(写真を取り忘れた。。)。この季節らしいレイアウトも素敵。

M M

06 Jul 2025

2020年6月に訪問。名前は忘れてしまいましたが、オレンジのケーキをテイクアウトしました。オレンジの味とチョコレートの味がマッチしていてとても美味しかったです。

Join the L'atelier de Massa(ラトリエ トゥ マッサ) Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.